社会福祉法人 真蓮会 YPCこども園 感謝の心を持ち、強く生き抜く人へ。

園 日 記

2020.5.1 理事長コラム

「ごめんなさい」

2020年2月の出来事
龍真(ダウン症と言う個性豊かな息子19才)と2人でにスイムピア と言うプールに練習に行く予定していましたが突然龍真は「行かない、家帰る」と頑なに言ってくるのです。
何度も何度もあの手この手で行こうと誘いましたが「家帰る」との事
仕方なく家に戻る事に、ところが家に着く寸前龍真は突然「行く」と言うのです。
自分で言った事に責任を持ってもらいたい思いで私は「龍真が行かないって言ったから行きません」と伝えました。
その後龍真を家に残し買い物に行きました。
しばらくして龍真から電話が「スイムピア ゴメンなさい。言った」と言ってくるのです。訳がわからないでいると真蓮(15才の娘)が電話に出てきて「お兄ちゃんがスイムピア に電話して ごめんなさい とか言っているので私が電話に出て申し訳ありませんと言って謝罪して電話を切ってん、」との事。
どうやら龍真は、自分のスマホからスイムピア を検索して電話をかけて今日スイムピア に行かなくてゴメンなさいと伝えたかったようです。
もちろん予約もしてないしそんな電話は必要なくスイムピア の職員も何のことやら困っていたようでした。

龍真はスマホから色々と学ぶことも多いですが、何をしでかすかわかりません。

もうじき二十歳になるのですが、まだまだ油断は出来ません。

何故か笑けてくるけど・・・

一覧へ戻る