社会福祉法人 真蓮会 YPCこども園 感謝の心を持ち、強く生き抜く人へ。

園 日 記

2025.5.12 理事長コラム

パンク修理お願いします!

パンク修理お願いします!
私が代表を務める「ロータスフラワー株式会社」(企業主導型YPC保育園の運営会社)が入っているビルの管理会社から私の携帯電話に連絡が入りました。
「龍真さん(24歳/ダウン症という個性をもった私の息子さん)が、駐輪場でパンクしている他人の自転車を見つけ、自転車屋さんに連絡してくださったようです。ですが、修理の必要がないと判断したため、自転車屋さんにはその場で帰っていただきました」とのこと。
その上で、「今後は、他人の自転車には触れないようにお伝えください」とやんわりと注意を受けました。
“誰かの困りごとを見つけたら助けたい”という、龍真の純粋なやさしさに私は思わず胸が熱くなりました。でも同時に、良かれと思ってしたことでもしてはいけないこともあります。
やさしさの心を育てることと、社会のルールや距離感を学ぶこと。
そのバランスの難しさと大切さを、あらためて感じさせられる出来事でした。
龍真は私に「自転車修理お願いします」言った。
と自慢げに伝えてきました。
その後何度もしてはいけない事だと説明しました。

色々あるなぁ
困ったもんです。

それでも感謝

2025年1月の出来事

一覧へ戻る